WaterForest Cup Vintage#12の上位デックが出回っていますね
1st chickenatog
メインデック
4:Pulluted Delta
1:Flooded Strand
4:Underground Sea
3:Island
2:Swamp
1:Strip Mine
2:Wasteland
3:Trinket Mage
1:Inkwell Leviathan
4:Dark Confidant
1:Black Lotus
1:Mox Pearl
1:Mox Sapphire
1:Mox Jet
1:Mox Ruby
1:Mox Emerald
1:Mana Crypt
1:Sol Ring
1:Tormod’s Crypt
1:Engineered Explosives
1:Pithing Needle
3:Sensei’s Divining Top
1:Voltaic Key
1:Time Vault
4:Force of Will
2:Mana Drain
1:Brainstorm
1:Mystical Tutor
1:Ancestrall Recall
1:Time Walk
1:Hurkyl’s Recall
1:Counterbalance
1:Tinker
3:Thoughtseize
1:Yawgmoth’s Will
1:Vampiric Tutor
1:Demonic Tutor
サイドボード
2:Sower of Temptation
3:Smother
1:Hurkyl’s Recall
3:Chalice of the Void
1:Pithing Needle
2:Relic of Progenitus
1:Tormod’s Crypt
2:Yixlid Jailer
私のhttp://eroma.diarynote.jp/200905051605473566/
と見比べてもあまり違いがないのがわかるかと思います。やることはどちらも
高速Tinkerか、ConfidantとTrinketを守りきってTime Vaultにつなげるかです。
chickenatogさんのデックは、土地と手札を積極的に破壊して相手に行動をさせないことを狙っています。
対して私のデッキはMana Drainを構えて相手の決め手を潰すと同時にマナ加速から展開することを狙っています。
どちらがよいかというのは非常に難しく、どういうプレイが好きかで判断してよいでしょう。
(参考までにフランスで練習した時の傾向はメインサイド合わせてchickenatogさんがだいたい55%の勝率でした。)。今流行のRenoma ControlにはWasteland、Thoughtseizeがメインからある分chickenatogさんのほうが有利でしょうか。逆にFish相手にはカウンターとドローが多い私の方が有利そうです。
相手のターンに考えることはFoWだけにしたくて、メインから動いていきたい場合は
chickenatogさんのデッキを、手札がDSCと7/11でもオレはMana DrainとYawgmoth’s Will握り締めているぜブラフが好きな方は私のデッキがよいでしょう。
chickenatogさんのデッキも私のデッキも、キーカードはTinker、Yawgmoth’s Will、Time Vault、そしてTRINKET MAGEです。Time Vaultが場にある場合はまずVoltaic Keyですし、相手に先行されればPithing NeedleやEngineered Explosivesなどでいくらでも対応ができます。しかもパワーがついていますのでこれで勝つこともできます。
使うときも対戦する時も、これらのカードに注意していけばよい試合ができるでしょう。
サイドボードは大体このように
2:Sower of Temptation:同系
3:Smother:Fish
1:Hurkyl’s Recall:Stax、アーティファクトが多いFish
3:Chalice of the Void:ANTなどのコンボ
1:Pithing Needle:同系
2:Relic of Progenitus:Dredge
1:Tormod’s Crypt:Dredge
2:Yixlid Jailer:Dredge
1st chickenatog
メインデック
4:Pulluted Delta
1:Flooded Strand
4:Underground Sea
3:Island
2:Swamp
1:Strip Mine
2:Wasteland
3:Trinket Mage
1:Inkwell Leviathan
4:Dark Confidant
1:Black Lotus
1:Mox Pearl
1:Mox Sapphire
1:Mox Jet
1:Mox Ruby
1:Mox Emerald
1:Mana Crypt
1:Sol Ring
1:Tormod’s Crypt
1:Engineered Explosives
1:Pithing Needle
3:Sensei’s Divining Top
1:Voltaic Key
1:Time Vault
4:Force of Will
2:Mana Drain
1:Brainstorm
1:Mystical Tutor
1:Ancestrall Recall
1:Time Walk
1:Hurkyl’s Recall
1:Counterbalance
1:Tinker
3:Thoughtseize
1:Yawgmoth’s Will
1:Vampiric Tutor
1:Demonic Tutor
サイドボード
2:Sower of Temptation
3:Smother
1:Hurkyl’s Recall
3:Chalice of the Void
1:Pithing Needle
2:Relic of Progenitus
1:Tormod’s Crypt
2:Yixlid Jailer
私のhttp://eroma.diarynote.jp/200905051605473566/
と見比べてもあまり違いがないのがわかるかと思います。やることはどちらも
高速Tinkerか、ConfidantとTrinketを守りきってTime Vaultにつなげるかです。
chickenatogさんのデックは、土地と手札を積極的に破壊して相手に行動をさせないことを狙っています。
対して私のデッキはMana Drainを構えて相手の決め手を潰すと同時にマナ加速から展開することを狙っています。
どちらがよいかというのは非常に難しく、どういうプレイが好きかで判断してよいでしょう。
(参考までにフランスで練習した時の傾向はメインサイド合わせてchickenatogさんがだいたい55%の勝率でした。)。今流行のRenoma ControlにはWasteland、Thoughtseizeがメインからある分chickenatogさんのほうが有利でしょうか。逆にFish相手にはカウンターとドローが多い私の方が有利そうです。
相手のターンに考えることはFoWだけにしたくて、メインから動いていきたい場合は
chickenatogさんのデッキを、手札がDSCと7/11でもオレはMana DrainとYawgmoth’s Will握り締めているぜブラフが好きな方は私のデッキがよいでしょう。
chickenatogさんのデッキも私のデッキも、キーカードはTinker、Yawgmoth’s Will、Time Vault、そしてTRINKET MAGEです。Time Vaultが場にある場合はまずVoltaic Keyですし、相手に先行されればPithing NeedleやEngineered Explosivesなどでいくらでも対応ができます。しかもパワーがついていますのでこれで勝つこともできます。
使うときも対戦する時も、これらのカードに注意していけばよい試合ができるでしょう。
サイドボードは大体このように
2:Sower of Temptation:同系
3:Smother:Fish
1:Hurkyl’s Recall:Stax、アーティファクトが多いFish
3:Chalice of the Void:ANTなどのコンボ
1:Pithing Needle:同系
2:Relic of Progenitus:Dredge
1:Tormod’s Crypt:Dredge
2:Yixlid Jailer:Dredge
コメント