Vintage本か、何か別の企画を立ち上げて新刊を出す予定です。
頒布先は、3日目東Z09a Crazy Clownsになります。私は午前中はスタッフやっていますので、リアルで会いたい場合は概ね13時~15時に訪れるとよいでしょう。
以下下名用書置き
・入稿締め切り 7月24日(水) 目標7月20日(土)
頒布先は、3日目東Z09a Crazy Clownsになります。私は午前中はスタッフやっていますので、リアルで会いたい場合は概ね13時~15時に訪れるとよいでしょう。
以下下名用書置き
・入稿締め切り 7月24日(水) 目標7月20日(土)
ボーカロイドに詳しい方教えてください
2012年12月19日 即売会3日目西2に配置されているサークルで、ここは人気があるのに配置がまずくて列がひどくなりそうな場所がありましたら教えてください
あたらしいMagic漫画
2012年7月25日 即売会http://dol.dengeki.com/mtg/comic/comic.pdf
http://morozumix.com/
日ウ15a
下名としては、隣のページにある黒雪姫先輩の薄い本を一緒に入手してきてほしいです
http://morozumix.com/
日ウ15a
下名としては、隣のページにある黒雪姫先輩の薄い本を一緒に入手してきてほしいです
コミックマーケット82の宣伝
2012年7月21日 即売会宣伝乙
金曜日 西て14b Crazy Clownsにて新刊 Tinkerのその先には を頒布します。
内容は、DiaryNoteで連載していたものを増補したのと、第12集 2012 Vintage Championship Metagameを追加したものになります。
B5 28p 300円
なお、通販希望者向けにプレオーダーを開始します。8月6日までに連絡を下さった方へは8月13日までに発送するようにします。
プレオーダー枠は30冊とします。上限に達した場合は先着順となります。
申し込み方法
wdf@jcom.home.ne.jpまで、題名をいつも通り「さすがダークスティールだなんともないぜ」にして、本文に希望冊数と発送先を記入してください。
到着しましたら、注文冊数x300円+下記送料表に当てはまる送料を、同封しています紙に書かれている口座のどちらか(三菱東京UFJ銀行、郵便局)へ入金して下さい。
送料表
1冊 140円
2冊 240円
3~4冊 390円
5冊以上 580円
金曜日 西て14b Crazy Clownsにて新刊 Tinkerのその先には を頒布します。
内容は、DiaryNoteで連載していたものを増補したのと、第12集 2012 Vintage Championship Metagameを追加したものになります。
B5 28p 300円
なお、通販希望者向けにプレオーダーを開始します。8月6日までに連絡を下さった方へは8月13日までに発送するようにします。
プレオーダー枠は30冊とします。上限に達した場合は先着順となります。
申し込み方法
wdf@jcom.home.ne.jpまで、題名をいつも通り「さすがダークスティールだなんともないぜ」にして、本文に希望冊数と発送先を記入してください。
到着しましたら、注文冊数x300円+下記送料表に当てはまる送料を、同封しています紙に書かれている口座のどちらか(三菱東京UFJ銀行、郵便局)へ入金して下さい。
送料表
1冊 140円
2冊 240円
3~4冊 390円
5冊以上 580円
1日目 西て14b Crazy Clownsさんで委託します。私もいる予定です。
1.Tinkerのその先には
今連載中のをまとめたもの+間に合えば追加編
2.Indianapolis観光ガイド
8pくらいの格安配布本になるでしょう
1.Tinkerのその先には
今連載中のをまとめたもの+間に合えば追加編
2.Indianapolis観光ガイド
8pくらいの格安配布本になるでしょう
【征服王12】3/31 4/1征服王12開催 参加者募集中
2012年3月18日 即売会集まるまで毎週宣伝乙
あと2(3)名参加者募集中
中京勢やPAC勢の皆様いかがでしょうか!!!
2012年3月31日(土)、4/1日(日) で行います。
会場は、両日ともたづくり(http://www.chofu-culture-community.org/forms/menutop/menutop.aspx?menu_id=723)の6F 601会議室です。
今年のフォーマット、順番は下記になります。
1日目(31日)
1.MB3回戦
2.スタンダード3回戦
3.モダン・単色3回戦
2日目(01日)
4.ドラフト3回戦
5.ヴィンテージ3回戦
縛りの「モダン・単色」ですが、詳細は下記になります。
・デッキに入れられる呪文は、全て同じマナシンボルであり、単色であること
・ハイブリッド、PLCの赤以外の分割カード、無色のカード、Transguild Courierは使用不可
・今回は無色単、アーティファクト単は使用不可
・色のついたアーティファクトはその色として扱う
・土地の出す色マナに関しては制限しない(例:キッカーコストの支払のため)
・多色のトークンを生み出す単色の呪文の使用も可
・Ghostfireは赤単でのみ使用できる
・Future Sightの契約サイクルやTime Spiralのマナコストの無いカードはそれぞれの色とする
・「アーティファクト・土地(Darksteel Citadel)」は全てのデッキに入れられる
プロキシ:無制限に使用可
他詳細は
http://hime78.diarynote.jp/201201221212225899/
にて掲載済です。
デッキシェアリングの募集と提供
借りたい
スタンダード 出来ればRGBで構築されたデッキ
貸せます
ヴィンテージ MUD プロキシは5枚使用(Black Lotus、Mox EmeraldJetRubySapphire)
ヴィンテージ Dredge プロキシは4枚使用(Ancestral Recall, Bazaar of Baghdad, Black Lotus, Mox Sapphire) 他多数足りないものがあったりしますが(4x Bloodghastとか、4x Unmaskとか、4x Serum Powderとか)
Modern単色 希望のデッキ(75枚フルプロキシーになるでしょう)
MB2 http://hime78.diarynote.jp/201201221211151926/ の100%コピー プロキシ多数+Kitchen Finksは自力で用意してください。
MB その他過去の征服王やMB等で成績の良かったデッキの100%コピー ただしプロキシ禁止カードは自力で用意してください。
あと2(3)名参加者募集中
中京勢やPAC勢の皆様いかがでしょうか!!!
2012年3月31日(土)、4/1日(日) で行います。
会場は、両日ともたづくり(http://www.chofu-culture-community.org/forms/menutop/menutop.aspx?menu_id=723)の6F 601会議室です。
今年のフォーマット、順番は下記になります。
1日目(31日)
1.MB3回戦
2.スタンダード3回戦
3.モダン・単色3回戦
2日目(01日)
4.ドラフト3回戦
5.ヴィンテージ3回戦
縛りの「モダン・単色」ですが、詳細は下記になります。
・デッキに入れられる呪文は、全て同じマナシンボルであり、単色であること
・ハイブリッド、PLCの赤以外の分割カード、無色のカード、Transguild Courierは使用不可
・今回は無色単、アーティファクト単は使用不可
・色のついたアーティファクトはその色として扱う
・土地の出す色マナに関しては制限しない(例:キッカーコストの支払のため)
・多色のトークンを生み出す単色の呪文の使用も可
・Ghostfireは赤単でのみ使用できる
・Future Sightの契約サイクルやTime Spiralのマナコストの無いカードはそれぞれの色とする
・「アーティファクト・土地(Darksteel Citadel)」は全てのデッキに入れられる
プロキシ:無制限に使用可
他詳細は
http://hime78.diarynote.jp/201201221212225899/
にて掲載済です。
デッキシェアリングの募集と提供
借りたい
スタンダード 出来ればRGBで構築されたデッキ
貸せます
ヴィンテージ MUD プロキシは5枚使用(Black Lotus、Mox EmeraldJetRubySapphire)
ヴィンテージ Dredge プロキシは4枚使用(Ancestral Recall, Bazaar of Baghdad, Black Lotus, Mox Sapphire) 他多数足りないものがあったりしますが(4x Bloodghastとか、4x Unmaskとか、4x Serum Powderとか)
Modern単色 希望のデッキ(75枚フルプロキシーになるでしょう)
MB2 http://hime78.diarynote.jp/201201221211151926/ の100%コピー プロキシ多数+Kitchen Finksは自力で用意してください。
MB その他過去の征服王やMB等で成績の良かったデッキの100%コピー ただしプロキシ禁止カードは自力で用意してください。
ビッグサイト全館貸切イベントの比較
2008年11月3日 即売会どうやら現在4団体が全館貸切でイベントをやっているみたいです。
内容 延べ人数日数1日あたり
IT8イベント合同, 118876, 3, 39625
ギフトショー2008, 196894, 4, 49224
JIMTOF2006, 130908, 8, 16364
C74, 550000, 3, 183333
内容 延べ人数日数1日あたり
IT8イベント合同, 118876, 3, 39625
ギフトショー2008, 196894, 4, 49224
JIMTOF2006, 130908, 8, 16364
C74, 550000, 3, 183333
ヴィンテージ本を姫さんさんのスペースで委託するんだからねっ!!
たぶんまにあうんだから・・
場所は土曜日(2日目)東モ-14b「Duel Academy」なんだからねっ!!
14時くらいまで西2で東方ですけど・・・
たぶんまにあうんだから・・
場所は土曜日(2日目)東モ-14b「Duel Academy」なんだからねっ!!
14時くらいまで西2で東方ですけど・・・
WDF 冬コミの新刊
2006年12月24日 即売会 コメント (1)金曜日 西地区 よ07a Duel Academy
新刊 WDFハード
3Xページ 200円 搬入量は20〜30程度
・国内ヴィンテージのメタゲーム
・France Worldsのレポート
・Vintage Deck to Beat
東海道ヴィンテージ沼津は1-4とかひどい内容だったので本誌には載らず、付属のペーパーにエロま!ハードを4本以上掲載しています
新刊 WDFハード
3Xページ 200円 搬入量は20〜30程度
・国内ヴィンテージのメタゲーム
・France Worldsのレポート
・Vintage Deck to Beat
東海道ヴィンテージ沼津は1-4とかひどい内容だったので本誌には載らず、付属のペーパーにエロま!ハードを4本以上掲載しています
1 2