全文コピペ 【征服王13】3/30 3/31征服王13開催 の宣伝
2012年12月10日 Magichttp://hime78.diarynote.jp/201212091959148889/
今年も年に1度の調布のMTGの総決算、
「征服王」を開催します。
完全事前登録制の16人で、2日間にわたり5つのフォーマットで総当りを行う
インビテーショナル戦です。
今回も優勝者は「十三代目征服王」として、1年間調布で行われる大会で優遇措置を受けたり
いろいろな賞品と名誉を手にすることが出来る一方、
ブービーになると毎年とんでもなく迷惑なものを押し付けられるという
ハイリスク・ハイリターンな戦いです。
今年もいつも通りの征服王をお送りしたいと思います。
今年の征服王の概要です。
征服王13 ~調布 デュエリスト インビテーショナル~
◎日時
2012年3月30日(土)・3月31日(日) AM10:00~
◎場所
両日:調布市文化会館たづくり 6F 601会議室
◎参加人数
16名
◎参加費
1日目:2000円
2日目:無し
◎フォーマット
1.スタンダード
2.MB2.0
3.ドラフト
4.ヴィンテージ
5.(未決定)
◎日程詳細 ※フォーマットの開催順は未決定
1日目(30日)
ドラフト以外の4つのフォーマットの中から3つを3回戦ずつ
2日目(31日)
ドラフト+初日に行われたかったフォーマット
・(優勝決定戦/賞品決定戦)
・エキストラマッチ
・表彰・ドラフトカード賞品分け
※スタンダード
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%89
プロキシ:MB2.0に準拠 http://hime3.net/mtg/mb.htm
※MB2.0
http://hime3.net/mtg/mb.htm
プロキシ:ルールに準拠
※ヴィンテージ
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B8
プロキシ:最大6枚まで使用可能 ただし、プロキシを1枚使用するごとにサイドボードを1枚減少させること。
※ドラフト
最新の24パック全て別のエキスパンションを使用した8人卓×2でのドラフト
使用エキスパンション:10E~M13、FUT、Lorwyn-Shadowmoor Block、Shards of Alara Block、Zendikar Block、Scars of Mirrodin Block、Innistrad Block、Return to Ravnica Block
・パック選択の順番
1順目:事前に「第一回選択希望パック」のアンケートを行い、同じパックを複数人指名した場合は抽選。
これを全員の指名が終了するまで繰り返す。
2順目:初日の順位が低い順からのウェーバー方式
3順目:初日の順位が高い順からのウェーバー方式
◎順位決定方法
・マッチポイントの最多獲得者が二人以上いた場合、優勝決定戦を行う。
・優勝決定戦は、該当者によるトーナメント方式にて行う。
・まず、対戦者同士に対決したいドラフト以外のフォーマットを質問し、お互いが同じ場合は3本先取の5戦勝負を行う。
・違う場合は、2本先取の3戦勝負を、お互いの選んだフォーマットで行う。
・そこで1勝1敗になった場合、その4回~6回のマッチで多く勝った方を勝者とする。
・それでも勝敗がつかない場合は、15戦の勝率が上の者を勝者とする。
・それでも勝敗がつかない場合は、直接対決の勝者を勝者とする。
・それでも勝敗がつかない場合は、今年の征服王予選の上位者を勝者とする。
・それでも勝敗がつかない場合は、年次降順による征服王予選の上位者を勝者とする。
・マッチポイントの最多獲得者以外の順位は、勝率順で決定する。
◎特別ルール
・スタンダード、MB、ヴィンテージ、未決定フォーマットの全登録デッキで、 基本地形以外の同名カードの使用は6枚までとする。
・時間切れを除き、どちらかが2勝した時点で決着とする(引き分けはマッチの勝敗に関与しない)
・未決定フォーマットのぷれ征服王終了以降の対人戦を禁止する
◎賞品
1位
・「十三代目征服王」の称号
・十三代目征服王を襲名した貴方のプレイング忠実に再現したオリジナルカード
・世界に(基本的に)1枚だけのあなた専用のライフカウンター作成依頼権
・その他豪華な粗品
2位
・豪華な粗品
13位
・順位賞(征服王開催13回目に因む)
・写真撮影
15位
・ブービー賞
16位
・ドラフトの産業廃棄物
参加賞
・参加記念ライフカウンター
◎エキストラマッチ
・ありますん
と、いうことで、参加者の募集に関しては、
調布のMTG掲示板の「征服王13スレッド」にて行います。
http://hime3.net/mtg/yybbs.cgi
基本的には前回参加者が優先です。
また、征服王に向けたデッキ調整会、
「ぷれ征服王2013」は2/11(祝)に行います。
ぷれ征服王の詳細は調布MTG掲示板にて先行掲載を行います。
(DNの方には2月に入ってから掲載です)
と、いうことで、今年も16名の参加をお待ちしています。
補足説明をすると
・未決定フォーマット 来月今シーズンが終了する征服王予選の優勝者が決定
・開催順 来月今シーズンが終了する征服王予選の2位が決定
コメント