今日僕は東神奈川のSuper PAC Vintage大会で優勝しました!
2013年12月28日 Magic コメント (3)本日の大会は参加者27名だった。それで、賞品はMox Sapphire(α)だった。其れは僕のレポートです。どうぞ!
Deck UGR Delver
Round 1 Grixis
G1 Ancestral RecallとTime WalkをそれぞれSnapcaster MageでFlashbackされて膨大な差をつけられて負け。
G2 Mox Emerald、Mox Ruby、Pyroblast、Lightning Bolt、Scavenging Ooze、Trygon Predator、Force of Will?をキープするというギャンブルは、土地を引かないというのでは失敗。ただし、相手のアクションを全て妨害しきることに成功。その後ついにDark Confidantを通してしまうが、Blightsteel Colossusをめくる悲劇
G3 順当にビートダウンしきることに成功
Round 2 Helm Void
G1 Rest in Peace、Energy Fieldを完成されてしまいこの時点でメイン1枚だけのREB頼りに。結局間に合わずHelmまで到達
G2 激しいカウンター戦にみごと勝利。あと入れておいてよかったSteel Sabotage
G3 Vendilion Cliqueで見たらTinker、Flusterstorm、Energy Field、Supreme Verdictという悶えるほど強烈な手札だった。それで、カウンターを2回撃てる手札をひたすらキープすることにして勝利
Round 3 Grabrauber
G1 トリマリではマナが伸びるはずもなく。相手がThoughtseizeを連発するのでワンチャン腹心死を期待するが1点足りず負け。
G2 土地事故した模様で勝利 ここまで茶番
G3 Scavenging Oozeを2体並べてビートダウンするプランがみごと成功
Round 4 Metalworker Combo
G1 Karn, Silver Golemと煙突を出され、都合よくTrygon Predatorで返すことが出来ず負け。
G2 相手のマナが2マナくらいしか出ずに勝ち
G3 先ほどと似たような状況にして勝ち
Round 5 Kuldotha MUD
G1 XX=0の時に限って初手にいる黒雪姫先輩の件 Kuldotha Forgemasterから出てきたのがSundering Titanで土地を全部壊されてしまう。
G2 Trygon Predatorが出るまで凌ぎきる
G3 相手がTriskelionしか打点を引けず、Delver of SecretsやScavenging Oozeを囮にして+1/+1カウンターを消費させてTrygon Predatorを展開
今回は全ラウンドがXOO(G1先手3回後手2回)でした。つまりサイドボードの力で勝利という非常によい結果でした。
先手3回の負けは上に書いた通りトリマリ、ひどいドロー差、展開力不足でした。でもひどいドロー差は、Mental Misstepのある初手なら解決できたし、展開力不足も相手がMUDだとわかっていたので、このBlack LotusはきっとXX=1だから通るというのを無視してマリガンしていれば解決できたかもしれません。
最優秀はTrygon Predatorです。相手がVintageのデッキであればあるほど有効に機能します。
1点欲張るためだけにプロテクションしか持っていないTrue-Name Nemesisを全部抜いて正解でした。最初はサイドボードにTrue-Name Nemesisを入れていて、Fish相手に投入を考えていたのですが、Fish相手なら4マナ並ぶということでSower of Temptationにして正解でした。
黒雪姫先輩は都合よく序盤に出せました。千鶴さんは過去の彼女です!
賞品: Alpha Mox Sapphire!!!
感謝:
神様
家族
友人
Tinkerのその先には2013 Final Edition
Creature:14
4 Delver of Secrets
3 Scavenging Ooze
2 Snapcaster Mage
3 Trygon Predator
2 Vendilion Clique
Instant:22
1 Ancestral Recall
1 Brainstorm
4 Force of Will
4 Gush
4 Lightning Bolt
2 Mana Drain
3 Mental Misstep
1 Misdirection
1 Red Elemental Blast
1 Steel Sabotage
Sorcery:4
3 Preordain
1 Time Walk
Enchantment:1
1 Fastbond
Artifact:4
1 Black Lotus
1 Mox Emerald
1 Mox Ruby
1 Mox Sapphire
Land:15
1 Island
4 Misty Rainforest
2 Scalding Tarn
1 Strip Mine
4 Tropical Island
3 Volcanic Island
SIDE:15
1 Forest
4 Grafdigger’s Cage
1 Hurkyl’s Recall
2 Nature’s Claim
1 Pyroblast
1 Relic of Progenitus
1 Scavenging Ooze
2 Sower of Temptation
1 Surgical Extraction
1 Trickbind
Deck UGR Delver
Round 1 Grixis
G1 Ancestral RecallとTime WalkをそれぞれSnapcaster MageでFlashbackされて膨大な差をつけられて負け。
G2 Mox Emerald、Mox Ruby、Pyroblast、Lightning Bolt、Scavenging Ooze、Trygon Predator、Force of Will?をキープするというギャンブルは、土地を引かないというのでは失敗。ただし、相手のアクションを全て妨害しきることに成功。その後ついにDark Confidantを通してしまうが、Blightsteel Colossusをめくる悲劇
G3 順当にビートダウンしきることに成功
Round 2 Helm Void
G1 Rest in Peace、Energy Fieldを完成されてしまいこの時点でメイン1枚だけのREB頼りに。結局間に合わずHelmまで到達
G2 激しいカウンター戦にみごと勝利。あと入れておいてよかったSteel Sabotage
G3 Vendilion Cliqueで見たらTinker、Flusterstorm、Energy Field、Supreme Verdictという悶えるほど強烈な手札だった。それで、カウンターを2回撃てる手札をひたすらキープすることにして勝利
Round 3 Grabrauber
G1 トリマリではマナが伸びるはずもなく。相手がThoughtseizeを連発するのでワンチャン腹心死を期待するが1点足りず負け。
G2 土地事故した模様で勝利 ここまで茶番
G3 Scavenging Oozeを2体並べてビートダウンするプランがみごと成功
Round 4 Metalworker Combo
G1 Karn, Silver Golemと煙突を出され、都合よくTrygon Predatorで返すことが出来ず負け。
G2 相手のマナが2マナくらいしか出ずに勝ち
G3 先ほどと似たような状況にして勝ち
Round 5 Kuldotha MUD
G1 XX=0の時に限って初手にいる黒雪姫先輩の件 Kuldotha Forgemasterから出てきたのがSundering Titanで土地を全部壊されてしまう。
G2 Trygon Predatorが出るまで凌ぎきる
G3 相手がTriskelionしか打点を引けず、Delver of SecretsやScavenging Oozeを囮にして+1/+1カウンターを消費させてTrygon Predatorを展開
今回は全ラウンドがXOO(G1先手3回後手2回)でした。つまりサイドボードの力で勝利という非常によい結果でした。
先手3回の負けは上に書いた通りトリマリ、ひどいドロー差、展開力不足でした。でもひどいドロー差は、Mental Misstepのある初手なら解決できたし、展開力不足も相手がMUDだとわかっていたので、このBlack LotusはきっとXX=1だから通るというのを無視してマリガンしていれば解決できたかもしれません。
最優秀はTrygon Predatorです。相手がVintageのデッキであればあるほど有効に機能します。
1点欲張るためだけにプロテクションしか持っていないTrue-Name Nemesisを全部抜いて正解でした。最初はサイドボードにTrue-Name Nemesisを入れていて、Fish相手に投入を考えていたのですが、Fish相手なら4マナ並ぶということでSower of Temptationにして正解でした。
黒雪姫先輩は都合よく序盤に出せました。千鶴さんは過去の彼女です!
賞品: Alpha Mox Sapphire!!!
感謝:
神様
家族
友人
Tinkerのその先には2013 Final Edition
Creature:14
4 Delver of Secrets
3 Scavenging Ooze
2 Snapcaster Mage
3 Trygon Predator
2 Vendilion Clique
Instant:22
1 Ancestral Recall
1 Brainstorm
4 Force of Will
4 Gush
4 Lightning Bolt
2 Mana Drain
3 Mental Misstep
1 Misdirection
1 Red Elemental Blast
1 Steel Sabotage
Sorcery:4
3 Preordain
1 Time Walk
Enchantment:1
1 Fastbond
Artifact:4
1 Black Lotus
1 Mox Emerald
1 Mox Ruby
1 Mox Sapphire
Land:15
1 Island
4 Misty Rainforest
2 Scalding Tarn
1 Strip Mine
4 Tropical Island
3 Volcanic Island
SIDE:15
1 Forest
4 Grafdigger’s Cage
1 Hurkyl’s Recall
2 Nature’s Claim
1 Pyroblast
1 Relic of Progenitus
1 Scavenging Ooze
2 Sower of Temptation
1 Surgical Extraction
1 Trickbind
コメント
流石はエロま!先生!
私は黒雪姫先輩に対する信心を高め(池袋BMで頂いた破れてしまった黒雪姫先輩のスリーブをデッキの仕切りとして活用)、67mmカード裏面スリーブによって、Mana Crypt死せずに大天才ぶりを発揮しました。
感謝:
エロま!神様
家族
友人