数値は、コスト/攻撃/防御/移動力
陸軍
歩兵・砲兵・対空砲:1942と同じ
機械化歩兵(Mechanized Infantry):4/1/2/2
・戦車とバンドを組むと、電撃戦(Blitz)が出来る(単独では、敵領土に入ったら止まらないといけない)
・歩兵とバンドを組むと、攻撃力が2に上がる
戦車:機械化歩兵・戦術爆撃機(Tactical Bomber)とバンドを組むことができる。

空軍
戦闘機:戦略爆撃(Strategic Bombing)・戦術爆撃(Tactical Bombing)時に護衛(Escorts)・迎撃(Interceptors)が出来る。
戦術爆撃機:11/3/3/4
・空母に搭載できる
・戦闘機か戦車とバンドを組むと、攻撃力が4に上がる
・敵空港(Air Bases)、港(Naval Bases)に戦術爆撃が出来る(工場は戦略爆撃機(Strategic Bomber)でしか爆撃できない)
戦略爆撃機:1942での爆撃機に相当
・戦略爆撃は、それぞれの出目に2を足す

海軍
戦艦・巡洋艦・駆逐艦
・通商破壊(Conduct Convoy Disruptions)が出来る
空母:16/0/2/2
・攻撃力0 ただし攻撃に参加は可能
・戦艦と同じく、2ヒットで撃沈
・1ヒットを受けた空母は、発艦・着艦が出来ない
・攻撃された時に発艦した艦載機は、可能な限り同じ空母に着艦しなければならない
・艦載機と空母が同じ海域にいれば通商破壊が出来る。水上艦と違い、2個ダイスを振る
潜水艦
・通商破壊が出来る。水上艦と違い、2個ダイスを振る

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索