PACに行ってきました
2014年5月25日 Magic コメント (2)23人の5回戦、デッキはBubless Gush Storm
R1 Dredge OXO G1はT2にTinker、G2はTutor2枚のコンボ重視対策なしキープで負け、G3は対策多数
R2 Belcher@ニコら! G1は先手なら2Killでしたが敵の先攻2Kill、G2G3はカウンターしまくり
R3 Oath@moxsapphire G1はFoW付きOrchardLotusOath、G2は無限、G3はトリマリさせました
R4 BUG@Pocky G1G2ともに引けない病という名のいいわけ
ここで帰りのバスを余裕を持って帰るためのくやしい3-1ドロップ 今月は月曜日休めないのでした。
仮想敵その1のBUGに惨敗だったのと、Dack Faydenを1回は使ってみようと思いますので来月はCSにします。Tinkerの先は4候補くらい(Blightsteel Colossus, Inkwell Leviathan, Sphinx of the Steel Wind, Myr Battlesphere)から考えましょう。
なおPACではありませんが、次回の仙台Vintageは6月29日(日)の模様です。6月下旬はVintage Mastersしかイベントがありませんので、今度こそ同行者を募集して参加したいです。
http://kappa9ri.diarynote.jp/201405252302256842/
R1 Dredge OXO G1はT2にTinker、G2はTutor2枚のコンボ重視対策なしキープで負け、G3は対策多数
R2 Belcher@ニコら! G1は先手なら2Killでしたが敵の先攻2Kill、G2G3はカウンターしまくり
R3 Oath@moxsapphire G1はFoW付きOrchardLotusOath、G2は無限、G3はトリマリさせました
R4 BUG@Pocky G1G2ともに引けない病という名のいいわけ
ここで帰りのバスを余裕を持って帰るためのくやしい3-1ドロップ 今月は月曜日休めないのでした。
仮想敵その1のBUGに惨敗だったのと、Dack Faydenを1回は使ってみようと思いますので来月はCSにします。Tinkerの先は4候補くらい(Blightsteel Colossus, Inkwell Leviathan, Sphinx of the Steel Wind, Myr Battlesphere)から考えましょう。
なおPACではありませんが、次回の仙台Vintageは6月29日(日)の模様です。6月下旬はVintage Mastersしかイベントがありませんので、今度こそ同行者を募集して参加したいです。
http://kappa9ri.diarynote.jp/201405252302256842/
コメント
来月は、仙台でお待ちしています(^-^)
次回の仙台は、本日のアナウンスでは29日(予定)だそうなので是非にお越し下さいな
おまちしてま~す