というわけで、グレートウォール東関東総帥を自称

六層装甲は
1.モノクロ
2.レベッカ
3.Mr.Moat
4.あさなま
5.あんだーどりーむ
6.ニコら!
を指名しますね 

ネガネビュラス西海岸を蹴散らしましょう。

ちなみに六層装甲に指名されると、総帥の新刊を0円で1部入手できる権利があります
というのを今決めました。Tinkerのその先には から適用になります。
http://www.enterbrain.co.jp/gamecon/a_con1.html

ガンダムより先このゲームをやっていたせいで、アクシズ=赤の王(初代) です
ここでも、紫は仲間外れ
鑑定って、Magic以外の国産TCGも受け付けているものでしょうか?

加速の限界

2012年7月25日 加速厨
ブレインバーストが、思考速度を1000倍にするのは常識となっていますが、旧時代のゲームと同様に60FPSだとすると、ブレインバーストにおける最小時間は1/60000sですが、この時間では光でも5kmしか進みません。通常対戦は近くのプレイヤーと行うのでまだ大丈夫ですが、無制限フィールドで遠隔地対戦とかするとラグだらけのはずです。 
先輩は1ターン目にJを出したり、カウンター3枚構えながら耳をふさぐためにいるんです。
5ターン目とかに来ても戦場の値段が上がるだけでほとんどの場合置物なんです

という感想の日曜日フリープレイ

2ターン以内に来ないと役立たずの黒雪姫先輩は、いつ来てもまず役に立つ耳をふさいでいる人を見習ってください。
http://fow-tcg.com/

でも、8月にBlack Lotusが300円で買えるのにはかなわない

間違い探し

2012年7月2日 加速厨
東門《セイリュウ》の目の前では四元素の一人である《アクア・カレント》さんが(中略)封印されています。

凄腕の用心棒《アクア・カレント》。二つ名は、《唯一の一》。その理由は、かなりの古参でありながら、レベルが1であること―。
Black Lotus限定
チームメイトから気合いの入った言葉を受けると、自力でぬるぽを無力化できます。

逆に、赤いやつをだましうちしたリプレイを流すと、ぬるぽにかかります。
アンリミテッドバーストってつまり白枠ですよね
2巻130p
「あたしのことはニコと呼べ、ちゃんとかタンとか絶対ぇつけんなよ」

つまり3日の勝者が池袋戦区の支配者になります。
free()とかfclose()すればいいんじゃないですか

緑の王(偽者)

2012年5月22日 加速厨
http://sumaity.com/chintai/estate.php?pref_id=39&building_id=555492
高知県民の緑の王は偽者です 本物は関東のどこかにいます

青の王(1987)

2012年5月18日 加速厨
青の王(1987)
当時児童ですらなかった下名は、2面くらいまでしか行けませんでした
レギオンマスターは誰も東京に住んでいないというリアル割れを暴露しておきますねw
絶対防壁はAVRパッチで崩壊しました
先月までのMUDもDSJVはあまりに時代遅れでした

10巻138pと223p

2012年4月29日 加速厨
絶対防御の実装例
http://i142.photobucket.com/albums/r110/ThePunisherGT/IMG_0809.jpg

今度はTravisが仲間はずれでしたね


1 2 3 4 5

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索