2016: Columbus, OH は黒の王の地元
2017: Pittsburgh, PA は赤の王の地元

つまり、来年のEternal Weekendは、緑の王の地元ですよね!!!!

仮定法でコメントとかしなくてもいいんだからねっ!!!!

Force of Bill

2017年4月21日 Magic
Force of Bill
万札の力 \10000
50連を回せる。



http://www.cardtitan.com/eternal_weekend
日時 10月19~22
都市 ペンシルベニア州ピッツバーグ
会場  David Lawrence Convention Center
賞品 黒雪姫先輩の新新新原画、けものフレンズSavannahの新原画

So many insane plays #64
http://www.eternalcentral.com/so-many-insane-plays-podcast-episode-64-amonkhet-preview-eternal-weekend-europe-and-a-restricted-mentor/

で、
1:56:00: What if Monastery Mentor was restricted?
と言い出されていますね。 黒の王は緑の王よりも業界分析に詳しいので、どうなりますかね。

本命
Thorn of Amethyst 環境支配その1 コンボてこいれ
Monastery Mentor 環境支配その2 他のビートダウンてこいれ

あるかも
Gitaxian Probe 0マナドロー
Gush 0マナドロー
Wasteland 環境支配その3 コンボてこいれ

解禁
Ponder 他のカードを押しのけて入るほどでもないでしょう。

それではいつもの
"Vintage is NOT Jace protection game" is the trademark of Team 9841. Violators shall invite your friend who don’t play Vintage to his or her regional Vintage community!!

・X=3以上でないと下位互換
 1:Shatter
 2:Rack and Ruin

・3R+マナ拘束分が払えるのなら、DやJが出せる

結論 No Value
http://www.bazaar-of-moxen.com/en/index.html
参加者 152 9回戦+T8

220人くらいまでなら8回戦という記憶がありましたが、もう1ラウンド遊べる親切設計 7-1しても気が抜けません

書きたいことはあるのですが、眠いし、海上突入部隊、進発せよ!!はクリアできる気配もないし、今月の空母棲姫はやたら硬いため感想文はそのうちに延期になります。
http://www.bazaar-of-moxen.com/en/coverage,24/legacy-european-championship-2017,c380.html?event=25&evt=25

さすがにLegacyは知っている名前がありません
分布などの感想は←の上から5番目くらいの方がくわしいでしょう。
確定らしい情報
予約125人

生放送予定
https://www.youtube.com/results?search_query=bazaar+of+moxen

予想
参加者 160程度 Power Nine、Mishra’s Workshop、Bazaar of Baghdadが友人から出てきた人が30人くらいはいると予想
欧州以外からの参加者
米国 10名程度
APAC 2名程度 タヒチ勢と誰か なお私は不参加です。

TOP8 順不同
Mentor
Mentor
Mentor
Ravager MUD
Ravager MUD
Stax
Paradoxical Storm
何か残り1枠

分布
Gush 15%
Shop 10%
Storm 5%
Eldrazi 5%
Null Rod 10%
Oath 5%
Other 残り
今日僕は沖田を連続で引きました!
課金1回目の10連だった。それで、沖田沖田リミテッド/ゼロオーバーと引きました。これは僕のレポートです。どうぞ!
デッキ 荒廃自動車 
R1 White Eldrazi O 信長を入れたので僧侶に勝ちました
R2 Grabrauber X "Vintage is NOT Jace protection game" is the trademark of Team 9841. Violators shall invite their friends who usually doesn’t play Vintage for their regional Vintage tournament.
R3 Mentor X 信長を入れておいたのに、あれは導師でしたので、僧侶ではありません。
Gush策にミシュラのアンクはオカルトでした

第2部
R1 赤単 相手が事故り勝ち
R2 Workshop 出力差で負け
R3 Grabrauber G2以降出力不足で負け

第3部
FGO 10連1 沖田連続以上の完全勝利
FGO 10連2 ☆5が出たのでまあよし
FGO 10連3 ☆4が3枚くらい さすがに3回連続で☆5は出ませんでした。
AW 10連1 E敗北
艦これ Zara1連 4:20

ありがとう
神様
家族
友人

場所 神戸市の地下鉄沿線
平日に空いているかはその日の労働しだいです。
月初めの土日はEOやっているので空いていない予定です。

主な設備
・私含めて4名分の机椅子 プレイマット、トークン・さいころは用意されています。
・Axis&Allies 1940 SE、1941 SE ただし1940をGlobal版にできる机はありません。 日本で長さ2mの机を家に常備とか狂気ですよね!
R0 FGOインストール まだ無課金
持っていったデッキは、アメリカから隊長を入れてPorcelain Legionnaireを抜いたバージョン

R1 Mentor あと3点まで削るも打点が足りませんでした
R2 同業 3点まで減るも押し返せました
R3 Oath ミスプレイがひどくて負けなかったかもしれないのを負け確定へ
R4 Oath SnTコースで都合よく背骨を持っていませんでした
R5 Dredge 相手の発掘の落ち方が悪いのに助けられました。
R6 Zara10連 大和って35/45/45/20/20で出るのですね 401も出ました なお残りは熊野と阿賀野型とMNBだった模様
R7 本能寺10連 おじいさんの☆5じゃなくて沖田がほしかった
4枚→制限
Monastery Mentor 多すぎるでしょう1
Thorn of Amethyst 多すぎるでしょう2

制限→4枚
Ponder 解除しても、4枚投入する強さにはならないでしょう。
龍鳳ちゃん ぽん からの北九州Vintage
龍鳳ちゃん ぽん からの北九州Vintage
自動車から徒歩に変えました

R1 自動車 XX T1運転手 T2自動車2とか去年みた光景ですね! 
R2 Oath XOO Tangle Wire対策の、わざとTime Vaultをしっかり決められるも次のゲーム以降は不毛とマナ増加の暴力
R3 適者生存から無限など OO 顔ばれしているので無慈悲な先手破棄者適者生存
R4 UR OO マナ増加たくさんさせました。

どうにも同業相手の勝率がいまいちです。去年も同業にはまんべんなく負けていますので、5月からは沢山プレイしましょう。
休日出勤は回避しましたので、参加します。

旅程
0812 最寄のバス停
1020 岡山 発 のぞみ7
1142 小倉 着
http://www.cardtitan.com/trials

ぜひ帝国でも開催してほしいです
ソースは伝聞ですが本物だと思われます。 伝聞のそれ以上が聞きたい方は26日の北九州Vintageや、3月19日のGP会場で聞いてください。
今回は20回記念大会なので、いつもよりリターンが大きいです。
私は、出れます。 でも、27日は労働と、柏木初音ちゃん(37)の誕生日なので終わったらすぐ帰宅です。


http://ogtmtg.diarynote.jp/201702111908293947/
第20回 Kitakyushu Vintage

【開催日時】
2月26日
受付    13:30〜14:00
大会時間 14:00~18:00(予定)
参加人数により終了時間は前後する可能性があります。
デュエルスペースは22:30まで使えますので大会後はフリー対戦もできます。

【場所】
竜星のあらしinファミコンワールド

福岡県北九州市小倉北区西港町30-18
(最寄駅 JR九州工大前 徒歩15分ほど)
飲食店が密集した広い敷地内にお店がありますので、無料駐車スペースが多数あります。

【フォーマット】
ヴィンテージ

【定員】
16名
※定員を越えた場合、当日の状況を店舗の方と確認したうえ、
 可能であれば対応いたします。

【対戦形式】
スイスラウンド3~4回戦を予定しています。
※17名以上での開催となった場合、スイス5回戦以上を行い順位を決定いたします。
※既定ラウンドの途中で全勝者が一人となった場合でも、最終ラウンドまでゲームを行い、全てのラウンドが終わった結果をもとに順位を決定いたします。ご了承ください。

【参加費】
2000円

【賞品】
・1位 いつもより豪華な賞品
・2位 参加人数に応じたいつもより豪華な賞品
※参加賞として全員に『霊気紛争』ブースター1パックを進呈。

【諸注意】
・貴重品の管理は自己責任でお願いします。また、皆さんが扱われるデッキも大変高価なものになりますので、盗難などが発生しないよう十分注意されてください。主催も店舗側も責任は負いかねます。
・フリーのジャッジがいません。問題発生時には対応いたしますので、ご理解をお願いします。
・ご自身のDCIナンバーを書けるようにしておいてください。店舗の方で新規DCIナンバーの発行もできます。
・メモ帳や筆記具、サイコロなどは各自でご用意をお願い致します。
・新旧のカードが裏面で判別できないよう、不透明スリーブをお使いください。
・会場で飲み物を飲むことは可能ですが、ゴミは各自で持ちかえって頂くよう、ご協力をお願いします。
・店舗の一角をお借りして大会を運営します。当日は他のTCG大会も並行して開催されていますので、お互いのプレイヤーが楽しく遊べるように節度を持った行動をよろしくお願い致します。
・優勝者の方にはデッキリストの提出と、許可が頂ければサイドボードまで含めたデッキ全容の写真を一枚撮らせていただきたいと思います。
優勝者のデッキリストと写真は当DNと竜星のあらし様のほうで掲載したいと思います。
・当日の運営は竜星のあらしスタッフ様が主導で行います。私はサポートやその他対応に回りますので、気になったことなどは私の方にお尋ね下さい。
(名札をつけております)

その他質問事項などございましたら当DNのコメント欄にお書きください。
こちらからも随時発信、修正して参ります。
よろしくお願い致します。


http://epicstream.com/news/Magic-The-Gathering-Player-Arrested-After-Fighting-Over-Rules

要約:ルールで口論になり暴行して逮捕された


Assault//Batteryを覚えていたら、このBatteryという単語が殴打を意味することがすぐわかりますね。 電池しか出てこなかった人は復習しましょう。
1/21 PACの寄付品(確定)
写真に写っている机の上にあるものが少なくとも寄進されました。
みなさまのご参加をおまちしております。

https://www.enndalgames.com/user_data/event_info.php
MTG休日ヴィンテージ 帰ってきた第28回? 放蕩工匠杯~Prodigal Artificer Cup~
受付時間 14:25 - 14:30
最大32名
引渡しは2月の20回記念大会(出たい予定)か、3月のGP静岡で

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索