ラウンド6 Car Shops
2016年11月3日 Magic後攻
G1 理不尽される
SIDE
OUT
9 マナ増加
IN
3 Dismember
2 Null Rod
2 Spine of Ish Sah
1 Karakas
1 Relic of Progenitus
G2 理不尽する
SIDE
OUT
9 マナ増加
1 XX
IN
3 Dismember
2 Null Rod
2 Spine of Ish Sah
2 Karakas
1 Relic of Progenitus
G3
こちらのほうがマナ増加率が多い盤面にできました。Sword of War and PeaceのついたPhyrexian Revokerが9点斬りを2回して勝利。
G1 理不尽される
SIDE
OUT
9 マナ増加
IN
3 Dismember
2 Null Rod
2 Spine of Ish Sah
1 Karakas
1 Relic of Progenitus
G2 理不尽する
SIDE
OUT
9 マナ増加
1 XX
IN
3 Dismember
2 Null Rod
2 Spine of Ish Sah
2 Karakas
1 Relic of Progenitus
G3
こちらのほうがマナ増加率が多い盤面にできました。Sword of War and PeaceのついたPhyrexian Revokerが9点斬りを2回して勝利。
ラウンド5 UBW Mentor
2016年11月3日 Magic先攻
G1 ライフの推移から適当にマナ増加をした後に、雑に自動車で轢いたのだと思われます。細かいプレイメモをぜんぜん書かないとすぐ忘れますね。
SIDE
OUT
2 Phyrexian Metamorph
1 Trinisphere
1 Sphrere of Resistance
1 Fleetwheel Cruiser
IN
2 Null Rod
2 Dismember
1 Spine of Ish Sah
G2
さすがにWasteland3枚で壊していけば相手がつまるというのはなめプで、相手のMentorのほうが早くて負け。
OUT
2 Phyrexian Metamorph
1 Fleetwheel Cruiser
IN
2 Null Rod
1 Spine of Ish Sah
G3
ライフ推移から、相手をForce of Willできず、Swords to Plowshareでしか対抗できない状況に押し込ました。そのまま場を立て直させずに、2点・3点ビートを押し付けて勝利。
G1 ライフの推移から適当にマナ増加をした後に、雑に自動車で轢いたのだと思われます。細かいプレイメモをぜんぜん書かないとすぐ忘れますね。
SIDE
OUT
2 Phyrexian Metamorph
1 Trinisphere
1 Sphrere of Resistance
1 Fleetwheel Cruiser
IN
2 Null Rod
2 Dismember
1 Spine of Ish Sah
G2
さすがにWasteland3枚で壊していけば相手がつまるというのはなめプで、相手のMentorのほうが早くて負け。
OUT
2 Phyrexian Metamorph
1 Fleetwheel Cruiser
IN
2 Null Rod
1 Spine of Ish Sah
G3
ライフ推移から、相手をForce of Willできず、Swords to Plowshareでしか対抗できない状況に押し込ました。そのまま場を立て直させずに、2点・3点ビートを押し付けて勝利。
ラウンド3 WUR Mentor
2016年11月3日 Magic先攻
G1 1ターン目にSphere of Resistanceを2枚通せました。記録にもそれしか書いていません。ライフの推移から、Mishra’s Factoryビートをしたと思われます。
SIDE
OUT
2 Phyrexian Metamorph
1 Trinisphere
1 Sphrere of Resistance
1 Fleetwheel Cruiser
IN
2 Null Rod
2 Dismember
1 Spine of Ish Sah
G2 相手1マリガン
相手はMana Cryptスタート、その返しにPhyrexian Revokerで即座に止めにかかる。
この後はマナ増加などを並べながらMishra’s Factoryビートで勝利。
G1 1ターン目にSphere of Resistanceを2枚通せました。記録にもそれしか書いていません。ライフの推移から、Mishra’s Factoryビートをしたと思われます。
SIDE
OUT
2 Phyrexian Metamorph
1 Trinisphere
1 Sphrere of Resistance
1 Fleetwheel Cruiser
IN
2 Null Rod
2 Dismember
1 Spine of Ish Sah
G2 相手1マリガン
相手はMana Cryptスタート、その返しにPhyrexian Revokerで即座に止めにかかる。
この後はマナ増加などを並べながらMishra’s Factoryビートで勝利。
ラウンド2 White Eldrazi
2016年11月3日 Magic後手 私1マリガン、相手2マリガン
G1 圧倒的に封じられて完敗
SIDE
Out
4 Sphere of Resistance
4 Thorn of Amethyst
1 Trinisphiere
IN
2 Karakas
2 Spine of Ish Sah
3 Dismember
1 Wurmcoil Engine
1 Relic of Progenitus
G2
さっきとは変わって、順調にマナを伸ばしてビートダウン成功。
G3 撮影
分かれ目は5マナまで伸ばすことができて、スカイソブリンで異端聖戦士、サリアをシュートできたことと、その次にすぐ乗員が来て、相手の現実を砕くものを足止めできたことでした。
G1 圧倒的に封じられて完敗
SIDE
Out
4 Sphere of Resistance
4 Thorn of Amethyst
1 Trinisphiere
IN
2 Karakas
2 Spine of Ish Sah
3 Dismember
1 Wurmcoil Engine
1 Relic of Progenitus
G2
さっきとは変わって、順調にマナを伸ばしてビートダウン成功。
G3 撮影
分かれ目は5マナまで伸ばすことができて、スカイソブリンで異端聖戦士、サリアをシュートできたことと、その次にすぐ乗員が来て、相手の現実を砕くものを足止めできたことでした。
EW16参加賞のプレイマット引き取り先募集中
2016年11月3日 Magichttps://www.enndalgames.com/products/detail.php?product_id=44637
https://www.enndalgames.com/products/detail.php?product_id=44638
2枚セットでの引き取り先募集中
JPY, USD, EUR以外の募集品は以下のものになります。
1p 薄い本の表紙 仕様は以下の通り。
・CMYK形式(JapanColor2001Coated)
・フルカラー、350dpi
・サイズ:188mm×263mm
・保存形式は"Photoshop(PSD)"または"PhotoshopEPS"形式。プレビューは"Macintosh 8bit/pixels"または"TIFF 8bit/pixels"
・エンコーディングは"バイナリ"にしてください。
・私はいまだにCS2を使っていますので、それで問題なく読めるようにしてください。
・工期 プレイマット引渡し後14日以内 なお、引渡し時に表紙の構成を決定します。
・原稿修正1回までは保証すること。 修正作業は指示後14日以内に完了のこと。
1式 薄い本の校正 だいたいB5本の2段組み20ページ程度
・工期 プレイマット引渡し・原稿貸与(校正前後ともに)後7日以内(どちらか遅い方の日付基準)
・校正2回までは保証すること。
・校正内容は以下とする。
・誤字脱字はないか。
・Magicのルール上誤った記載はないか
・不適切な記載となっていないか
https://www.enndalgames.com/products/detail.php?product_id=44638
2枚セットでの引き取り先募集中
JPY, USD, EUR以外の募集品は以下のものになります。
1p 薄い本の表紙 仕様は以下の通り。
・CMYK形式(JapanColor2001Coated)
・フルカラー、350dpi
・サイズ:188mm×263mm
・保存形式は"Photoshop(PSD)"または"PhotoshopEPS"形式。プレビューは"Macintosh 8bit/pixels"または"TIFF 8bit/pixels"
・エンコーディングは"バイナリ"にしてください。
・私はいまだにCS2を使っていますので、それで問題なく読めるようにしてください。
・工期 プレイマット引渡し後14日以内 なお、引渡し時に表紙の構成を決定します。
・原稿修正1回までは保証すること。 修正作業は指示後14日以内に完了のこと。
1式 薄い本の校正 だいたいB5本の2段組み20ページ程度
・工期 プレイマット引渡し・原稿貸与(校正前後ともに)後7日以内(どちらか遅い方の日付基準)
・校正2回までは保証すること。
・校正内容は以下とする。
・誤字脱字はないか。
・Magicのルール上誤った記載はないか
・不適切な記載となっていないか
2回以上のT8者(2004以降)
2016年11月2日 Magic4回
Paul Mastriano (2006 QF, 2008 Won, 2011 Final, 2015 SF)
3回
Stephen Menendian (2004 QF, 2007 Won, 2011 SF)
Brian Demars (2005 QF, 2008 SF, 2009 SF)
Rich Shay (2007 QF, 2011 QF, 2015 QF)
2回
Roland Chang (2005 Won, 2014 QF)
Hiromichi Ito (2009 Won, 2016 SF)
Owen Turtenwald (2008 QF, 2010 Won)
Kevin Cron (2004 QF, 2013 QF)
Ryan Glakin (2011 SF, 2014 QF)
Joseph Bogagard (2011 QF, 2016 Won)
Ryan Eberhart (2014 SF, 2015 QF)
こう並べると、赤の王が7ラウンド時代も今も強い。そしてきれいに優勝、1没、2没、3没をすべて経験
2回でも、Ryan Eberhart氏のように2年連続T8というすばらしい成績もある。この方は今年も6-2-1のあと1勝組なので平均点が非常に高い。
Rich Shayも今年あと1勝、Brian Demarsは去年あと1勝で、4回目組
Paul Mastriano (2006 QF, 2008 Won, 2011 Final, 2015 SF)
3回
Stephen Menendian (2004 QF, 2007 Won, 2011 SF)
Brian Demars (2005 QF, 2008 SF, 2009 SF)
Rich Shay (2007 QF, 2011 QF, 2015 QF)
2回
Roland Chang (2005 Won, 2014 QF)
Hiromichi Ito (2009 Won, 2016 SF)
Owen Turtenwald (2008 QF, 2010 Won)
Kevin Cron (2004 QF, 2013 QF)
Ryan Glakin (2011 SF, 2014 QF)
Joseph Bogagard (2011 QF, 2016 Won)
Ryan Eberhart (2014 SF, 2015 QF)
こう並べると、赤の王が7ラウンド時代も今も強い。そしてきれいに優勝、1没、2没、3没をすべて経験
2回でも、Ryan Eberhart氏のように2年連続T8というすばらしい成績もある。この方は今年も6-2-1のあと1勝組なので平均点が非常に高い。
Rich Shayも今年あと1勝、Brian Demarsは去年あと1勝で、4回目組
Autobots 使わなかったカード
2016年11月2日 Magic放送でAutobotsを言わせたので、以降もそれでいきましょう。Decepticons派の場合は適時読み替えてください。
同じCar Shopsの比較対象は、欧州2位の
https://www.mtggoldfish.com/deck/497937#online
Arcbound Ravager:インタビューにもあった通り、単独でCrewできないのが第一の理由です。
そのデメリットが、Triskelionからの一撃メリットよりも大きいと判断しました。
もう一つの理由として、Foundry Inspectorを入れたため、残りの枠がなくなりました。
Thought-Knot Seer:世の中ではこちらを入れる方が主流ですが、私はどうしても無色マナを安定して確保できませんでした。これはもちろん非常に強力ですが、入れてしまうとAncient Tombも重要な土地になってしまいます。一方私のAutobotsは、Eldraziが入っていないので、Ancient Tombで相手のWastelandを誘い出して、本命のMishra’s Workshopを守ることができます。
Hangarback Walker:Crewとの相性が最悪です。Arcbound Ravager不採用としたので、これも紐付きです。
Crucible of World:置いたターンに何もできないことが多いので、速さ最優先のためにあきらめました。ただ、あった方が対Workshopでの安心感が段違いなので、これはミスでした。なんとかあと2枚サイドボードを工面することができればよりよかったです。
Inventors’ Fair:サーチするような時間のあるゲームをしていては勝てないと判断しました。
-1 Ancient Tomb:Thought-Knot Seerがないので、無色マナ依存がないのと、これのダメージがばかにならないので、1枚減らしました。
-1 Wurmcoil Engine:Crucible of Worldと同様、場所がどうしても作れませんでした。
Jester’s Cap:置いて即起動できないと返しで負けることが多々あるとして不採用にしました。(後付け設定) 単に候補にも入っていませんでした。
10/22-23のデイリーの頃(https://www.mtggoldfish.com/deck/497634#online)との比較
Karn, Silver Golem:Moxenを壊す能力はもちろん強力ですし、いざとなったら4/4の自動車を作れますが、Phyrexian Metamorphを2枚メインに入れるために犠牲になりました。
Sword of Fire and Ice:総合力ではこの剣が1位だとは思いますが、Monk tokenに止められてしまうようではただのGiant Strengthなので、最もブロックされにくい色の剣にしました。
同じCar Shopsの比較対象は、欧州2位の
https://www.mtggoldfish.com/deck/497937#online
Arcbound Ravager:インタビューにもあった通り、単独でCrewできないのが第一の理由です。
そのデメリットが、Triskelionからの一撃メリットよりも大きいと判断しました。
もう一つの理由として、Foundry Inspectorを入れたため、残りの枠がなくなりました。
Thought-Knot Seer:世の中ではこちらを入れる方が主流ですが、私はどうしても無色マナを安定して確保できませんでした。これはもちろん非常に強力ですが、入れてしまうとAncient Tombも重要な土地になってしまいます。一方私のAutobotsは、Eldraziが入っていないので、Ancient Tombで相手のWastelandを誘い出して、本命のMishra’s Workshopを守ることができます。
Hangarback Walker:Crewとの相性が最悪です。Arcbound Ravager不採用としたので、これも紐付きです。
Crucible of World:置いたターンに何もできないことが多いので、速さ最優先のためにあきらめました。ただ、あった方が対Workshopでの安心感が段違いなので、これはミスでした。なんとかあと2枚サイドボードを工面することができればよりよかったです。
Inventors’ Fair:サーチするような時間のあるゲームをしていては勝てないと判断しました。
-1 Ancient Tomb:Thought-Knot Seerがないので、無色マナ依存がないのと、これのダメージがばかにならないので、1枚減らしました。
-1 Wurmcoil Engine:Crucible of Worldと同様、場所がどうしても作れませんでした。
Jester’s Cap:置いて即起動できないと返しで負けることが多々あるとして不採用にしました。(後付け設定) 単に候補にも入っていませんでした。
10/22-23のデイリーの頃(https://www.mtggoldfish.com/deck/497634#online)との比較
Karn, Silver Golem:Moxenを壊す能力はもちろん強力ですし、いざとなったら4/4の自動車を作れますが、Phyrexian Metamorphを2枚メインに入れるために犠牲になりました。
Sword of Fire and Ice:総合力ではこの剣が1位だとは思いますが、Monk tokenに止められてしまうようではただのGiant Strengthなので、最もブロックされにくい色の剣にしました。
EW16レポートリンク予定地
2016年11月2日 Magicライフを書いたメモを預け入れ荷物にしていたら明日に遅延なので今日は予定地の作成だけ
カラデシュ発売後の調整
Trial
DECK http://eroma.diarynote.jp/201611031853033750/
使ったカード http://eroma.diarynote.jp/201611031843177609/
使わなかったカード http://eroma.diarynote.jp/201611022236145907/
R1 Red Painter http://eroma.diarynote.jp/201610312208085287/
R2 White Eldrazi http://eroma.diarynote.jp/201611031749451898/
R3 UWR Painter http://eroma.diarynote.jp/201611031753078776/
R4 Ravager TKS Shops http://eroma.diarynote.jp/201610312210573096/
R5 UBW Mentor http://eroma.diarynote.jp/201611031758355915/
R6 Car Shops http://eroma.diarynote.jp/201611031802329996/
R7 DPS http://eroma.diarynote.jp/201611031808322869/
R8 UWR Mentor http://eroma.diarynote.jp/201611031811504121/
R9 Storm http://eroma.diarynote.jp/201610312206598789/
QF Budget Eldrazi
SF Stax
カラデシュ発売後の調整
Trial
DECK http://eroma.diarynote.jp/201611031853033750/
使ったカード http://eroma.diarynote.jp/201611031843177609/
使わなかったカード http://eroma.diarynote.jp/201611022236145907/
R1 Red Painter http://eroma.diarynote.jp/201610312208085287/
R2 White Eldrazi http://eroma.diarynote.jp/201611031749451898/
R3 UWR Painter http://eroma.diarynote.jp/201611031753078776/
R4 Ravager TKS Shops http://eroma.diarynote.jp/201610312210573096/
R5 UBW Mentor http://eroma.diarynote.jp/201611031758355915/
R6 Car Shops http://eroma.diarynote.jp/201611031802329996/
R7 DPS http://eroma.diarynote.jp/201611031808322869/
R8 UWR Mentor http://eroma.diarynote.jp/201611031811504121/
R9 Storm http://eroma.diarynote.jp/201610312206598789/
QF Budget Eldrazi
SF Stax
TOP8と速やかな帰国と並立できないかを趣旨に帰国フライトを検討
UA515 1750 CMH 1817 ORD
UA411 1936 ORD 2209 LAX
NH105 0050 LAX 0520 HND
UA515 1750 CMH 1817 ORD
UA411 1936 ORD 2209 LAX
NH105 0050 LAX 0520 HND
11月のVintage
2016年11月2日 Magic13 CBV https://twitter.com/testing_urborg/status/790505632256319488
13 東京MTGの店舗大会 http://tokyomtg.diarynote.jp/201610282025278140/
27 Power Nine Challenge 4:00 (夏時間終了のため11月からは日本時間4時スタートです)
27 GP千葉のサイドイベント 受付時間 10:30 ~ 11:00 http://www.hareruyamtg.com/gp/
27? アメニティードリーム仙台
27? 小倉 流星のあらしinワールド
13 東京MTGの店舗大会 http://tokyomtg.diarynote.jp/201610282025278140/
27 Power Nine Challenge 4:00 (夏時間終了のため11月からは日本時間4時スタートです)
27 GP千葉のサイドイベント 受付時間 10:30 ~ 11:00 http://www.hareruyamtg.com/gp/
27? アメニティードリーム仙台
27? 小倉 流星のあらしinワールド
mox emerald(白枠でいいです)募集中
2016年10月31日 Magic黒雪姫先輩はさすがに足りないですが、緑の王の2枚目が集まれば、自動車と墓あらしをプロキシ0枚にできます。
だせるもの
dredgeのだいたいのカード
ロシア語多数
瞬唱とかヴェリアナの日foil
色々な種類の意思の力
など
だせるもの
dredgeのだいたいのカード
ロシア語多数
瞬唱とかヴェリアナの日foil
色々な種類の意思の力
など
同業
後で知りましたがmontolioさんでした。私はスリーブでkuroyukihimeアッピールしているというのに、相手は極秘でした。
tksに惨敗
後で知りましたがmontolioさんでした。私はスリーブでkuroyukihimeアッピールしているというのに、相手は極秘でした。
tksに惨敗
reid duke、勝った方がtop8ということで、featureとは思いました。
先攻を取れる
g1 t1にxx0と三球 追加はバウンスされるも、相手はdredgeでも同業でもないので、あとは自動車固め引きもあり勝ち
g2 timetwirterで強制マリガンも、相手のつながりが悪く、生荒廃へ。そして都合よく握っている変形者
reid dukeでもミスプレイはあるわけで、それが無かったらg3の可能性はありました。
何がミスかというと、g1でmemory jarを捨てたことです。これで、tinkerのその先には荒廃がありうる上にコンボデッキということもばれました。g1の勝ちが無理なら、サイドボードを誤らせるプランの方が良いと思います。現に私は、seaしか見ていないので、何かわかりませんでしたが、壺によりコンボと決め打ち出来ました。
先攻を取れる
g1 t1にxx0と三球 追加はバウンスされるも、相手はdredgeでも同業でもないので、あとは自動車固め引きもあり勝ち
g2 timetwirterで強制マリガンも、相手のつながりが悪く、生荒廃へ。そして都合よく握っている変形者
reid dukeでもミスプレイはあるわけで、それが無かったらg3の可能性はありました。
何がミスかというと、g1でmemory jarを捨てたことです。これで、tinkerのその先には荒廃がありうる上にコンボデッキということもばれました。g1の勝ちが無理なら、サイドボードを誤らせるプランの方が良いと思います。現に私は、seaしか見ていないので、何かわかりませんでしたが、壺によりコンボと決め打ち出来ました。
来年に向けてのマジック準備以外の覚え書き
2016年10月31日 Magic現在発表の予定は変更されるらしいので、何をするのも発表待ち。
来年もvintageは金曜、top8は日曜日開催らしい。
航空券は半年前が統計上一番安いらしい。2か月前まではあまり高額にはならない。ただし半年前の方が選べる乗り換え案が多い。
今回宿泊したred roofホテルは、手頃な価格かつwifiの性能が良いので次回も採用してよいです。
会場周辺の食事事情はステファンやローランド頼り、今日はこのあとローランドと夕食ですが、昨日はホテル前のピザでした。なお芋の方がおいしい件
次回のvintageの決勝が午前開催なら、日曜日の夜に帰国出来ないかを後で確認
空港から会場までのタクシーは25ドル程度
来年もvintageは金曜、top8は日曜日開催らしい。
航空券は半年前が統計上一番安いらしい。2か月前まではあまり高額にはならない。ただし半年前の方が選べる乗り換え案が多い。
今回宿泊したred roofホテルは、手頃な価格かつwifiの性能が良いので次回も採用してよいです。
会場周辺の食事事情はステファンやローランド頼り、今日はこのあとローランドと夕食ですが、昨日はホテル前のピザでした。なお芋の方がおいしい件
次回のvintageの決勝が午前開催なら、日曜日の夜に帰国出来ないかを後で確認
空港から会場までのタクシーは25ドル程度
また来年頑張りましょう
2016年10月31日 Magic コメント (6)マリガンにハマり、ギャンブルにも失敗して2没
また来年頑張りましょう。
練習に付き合って頂いた皆様
応援して頂いた皆様
vintage大会開催の皆様
ありがとうございます。
土曜日のサイドイベントを除いて、負けたのがworkshopだけでした。なおその中のうち二人はatoglordとmontolioです。moでやれ感
また来年頑張りましょう。
練習に付き合って頂いた皆様
応援して頂いた皆様
vintage大会開催の皆様
ありがとうございます。
土曜日のサイドイベントを除いて、負けたのがworkshopだけでした。なおその中のうち二人はatoglordとmontolioです。moでやれ感
今日僕はアメリカのvintage大会でtop8入りしました!
2016年10月29日 Magic コメント (5)8回目のVintage Champsに行ってきます
2016年10月25日 Magic コメント (8)1.犯罪に巻き込まれない。
2.集合時間に遅れない。
3.手なりのミスプレイをしない。日本煙突協会は明らかに平均的な外国人よりプレイングが早いので、へたくそなMox連打からのMindbreak Trapとか、さして重要でないカードを雑に出してMana Drainとかは特に注意して、1作業1KYする。
4.ギャンブルすべき初手と、へたくそな初手の見極め。ギャンブルが成り立つのは、通ればほぼ勝利、1-0の後手スタートでマナ1枚でやりたい放題程度で、残りの手札は初手7枚で土地Mox何かが出来ない場合は原則マリガン
5.カロリーを十分取らないと長期戦は持たない。
6.Stephen MenendianとKevin Cronに、次のSo many insane playsに呼んでもらうように宣伝する。
7.Randy Buehlerに宣伝する。
2.集合時間に遅れない。
3.手なりのミスプレイをしない。日本煙突協会は明らかに平均的な外国人よりプレイングが早いので、へたくそなMox連打からのMindbreak Trapとか、さして重要でないカードを雑に出してMana Drainとかは特に注意して、1作業1KYする。
4.ギャンブルすべき初手と、へたくそな初手の見極め。ギャンブルが成り立つのは、通ればほぼ勝利、1-0の後手スタートでマナ1枚でやりたい放題程度で、残りの手札は初手7枚で土地Mox何かが出来ない場合は原則マリガン
5.カロリーを十分取らないと長期戦は持たない。
6.Stephen MenendianとKevin Cronに、次のSo many insane playsに呼んでもらうように宣伝する。
7.Randy Buehlerに宣伝する。
EU Vintage Champs T8
2016年10月24日 Magic コメント (1)1st Mentor UWR
2nd Car Shop
3rd White Eldrazi
4th Ravagerless TKS Shop
5th Car Shop
6th DPS
7th Eldrazi
8th Oath
2nd Car Shop
3rd White Eldrazi
4th Ravagerless TKS Shop
5th Car Shop
6th DPS
7th Eldrazi
8th Oath